以上2点、富士橋(富原橋横の橋脚)。
以上5点、オブジェだらけの家(南部町の廃屋)。
ここはずっと行きたかった。
家主の方が個人的に作って飾っていた像があり、門扉や塀もすべて手作り。以前は建物もあったらしいが、家主夫婦が逝去され解体されてしまった。
たまたま近所の方と立ち話になったが、近隣住民の方にも残されたオブジェは好意的に受け止められているらしい。
家を解体した時も、オブジェだけは残したかったのではないかと思う。
これからも荒らされることなく地域に愛されていって欲しい。
以上5点、南部町中野の家。