氷川台、驚きの羽根沢稲荷神社、江戸川橋の亀
有楽町線氷川台駅から北側、上板橋駅南方の254号線より南辺り、都立城北中央公園付近をぐるっと回った。 この辺は埼玉エキスの入った東京郊外感...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
有楽町線氷川台駅から北側、上板橋駅南方の254号線より南辺り、都立城北中央公園付近をぐるっと回った。 この辺は埼玉エキスの入った東京郊外感...
浅草橋駅から新御徒町駅方面に向けて一旦北西に上がり、その後、蔵前橋通りに向けて南西方向に移動。そこからJRの線路を西に越えて亀住稲荷神社、南...
有楽町線千川駅から板橋駅へ。豊島区と板橋区の境界付近。 千川駅から北東に進みつつ粟島神社(小さいながら池と太鼓橋がある)、富士淺間神社(富...
清里高原。 kiwi氏ことS氏の作品が清里フォトアートミュージアムに収蔵されるので、その式典出席に金魚のフンとしてついていった。 つくづ...
北区赤羽。言わずとしれた飲み屋の町。 取材兼飲みの予定だったので散歩は少し。赤羽岩淵駅方面で宝幢院、福寿院を訪問し、廃物件として北区赤羽の...
番外編。 散歩写真ではなく自分が跳んでるもの。なので、わたしは撮影しておりません。 S氏が昨日某所で撮影してくれたもの。 ...
柴又から新柴又を歩く。 柴又駅から北上し良観寺(布袋さんのお腹を撫でて祈願)。 そこから西に向かって信立寺、古録天神社。 西に戻って柴...
原宿、代々木公園、新宿、四谷、また新宿。 移動のついでに少しだけ撮った。 ...
大森付近を歩く。 大森駅西口から池上通りを少し北上し大森山王日枝神社、圓能寺。 大森駅西口前に戻り八景天祖神社(駅前の急斜面上)。 西...
五反田から白金台付近を通って目黒に戻る。 五反田駅から桜田通りを北東に進み雉子神社(黄色いのぼり、ビル内に鯉のぼり)、寳塔寺、了真寺、袖ヶ...
江古田から北に向かう。 江古田駅付近で武蔵野稲荷神社(稲荷、七福神、観音、地蔵のなんでもありパワー)、江古田浅間神社(江古田富士)。 こ...
レークサイド一碧荘のつづき。 ホテルKOHAKU。 ...
伊豆の瞳のつづき。 そのお隣のレークサイド一碧荘。 ...
伊東鹿島神社の健康道頌徳碑、伊東オークラボウル、伊東水明荘、音無神社の出居清太郎先生御足跡碑のつづき。 伊東駅に戻り自転車を返し、バスで一...
ロワジール伊東赤坂の続き。 伊東駅方向に戻り、有朋亭を確認。まあどうというほどはない。 途中で鹿島神社を見つけた。 石段下の鳥居の...