太田姫稲荷神社、五十稲荷神社、真徳稲荷神社、御宿稲荷神社、御宿稲荷神社、佐竹稲荷神社
一時間ほど時間ができたので御茶ノ水から神田。ちょろっと神社を見てきただけ。 綺麗な都心なので別に面白いものはない。 太田姫稲荷神...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
一時間ほど時間ができたので御茶ノ水から神田。ちょろっと神社を見てきただけ。 綺麗な都心なので別に面白いものはない。 太田姫稲荷神...
飯田橋から水道橋へ。一駅だけだけれど、北にぐるっと大回りしたので三時間くらいかかった。 経由地は小石川諏訪神社、牛天神北野神社、常泉院、西...
東新宿から飯田橋まで歩く。 経由したのは西向天神社、大聖院、専念寺、専福寺、法善寺、抜弁天厳島神社、出世稲荷神社、大願寺、積徳寺、専行寺、...
西日暮里から山手線内側を日暮里まで、本行寺まで歩いて一段内よりで戻り、向陵稲荷神社、与楽寺に寄って田畑まで。 諏方神社にて、車のお...
お正月の鎌倉。 佐助稲荷神社に。銭洗弁天の近くにある。 お正月の鎌倉は物凄い人で交通規制もかかるのだけれど、やはり一番混むのは鶴岡八幡宮...
さて、12月24日大阪夜の部、coup d'Étatsとчекист/шумによる騒音の夕べ@難波。 といっても自分がはしゃいでいたのであ...
大阪行き。メインの目的は思想キャバと騒音の夕べというイベントはしごながら、12月24日クリスマスイブは孤独に歩く。 まずは宿をとった恵...
新宿で用事があった後少し時間が空いたので次の目的地である四谷まで歩く。 新宿通りは歩き飽きているので北に大回りし主に靖国通り方面を行く。 ...
川口駅から東に、そこから北、西と移動して西川口まで。 これ多分、白いところだけが日光で劣化して抜けたのだろう。エッチングみたいで面...
錦糸町で待ち合わせたまたま目についたベトナム料理屋さんでご飯を食べ、まず北西に向かい法恩寺周辺の寺町、津軽稲荷神社、永倉稲荷神社、五柱稲荷神...
四谷の用を済ませた後少し時間が空いたので、新宿まで歩く。 四谷の須賀町の辺りは寺町になっていて、通りにズラリと寺社が並んでいる。この界隈、...
代々木公園の紅葉。 原宿から千駄ヶ谷に北上。 東郷神社。七五三ね。 狛犬がポリゴン...
志免鉱業所竪坑櫓、宇美八幡宮、大谷炭鉱、勝田炭鉱、明治高田炭鉱、博多住吉神社の翌日。 篠栗線から筑豊本線の天道駅にやって来た。 また...
志免鉱業所竪坑櫓、宇美八幡宮、大谷炭鉱、勝田炭鉱のつづき。 宇美駅から香椎線(かしいせん)で長者原へ、長者原から篠栗線で篠栗駅へ。 と、...
訳あって?福岡を訪れた。朝一の飛行機で福岡空港へ。 空港から直接37番バスで下志免へ。そこから歩いて行くと、早くも第一のお目当...