熊谷稲荷神社、戸越の地名由来、居木神社と居留木橋カボチャ
銀座、泉岳寺と寄って戸越駅から大崎駅へと北向きに歩く。 経由した寺社は以下の通り。 銀座: 熊谷稲荷神社 改築工事のため鐵砲洲稲...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
銀座、泉岳寺と寄って戸越駅から大崎駅へと北向きに歩く。 経由した寺社は以下の通り。 銀座: 熊谷稲荷神社 改築工事のため鐵砲洲稲...
平和島から北上し大森海岸、立会川、鮫洲まで。 巡った寺社は以下の通り。 甘酒稲荷神社 大森神社 穀豊稲荷神社 最徳寺 立正院...
北朝霞。 別件ロケ目的だけれどその作品はこちらには出せません。ので枚数少なめ質ショボめ。 ついでに寄った寺社は以下。 三光院 浜...
お天気は今ひとつながら、まず代々木公園。その後近くで応慶寺、椿森神社を確認。椿森神社は地図上には存在するのだけれど、教派神道系の学舎?みたい...
小規模散歩とあちこちで撮ったスナップ写真詰め合わせ。代々木公園、銀座、江戸川橋などが混ざっている。 銀座にいたソフトバンクのお父さんは、中...
扇大橋駅から東に進み梅島駅へ。 鹿浜、谷在家の由来、西新井大師の読み方で、この少し北の鹿浜から大師前駅あたりを歩いたばかりなのだけれど、打...
足立区鹿浜から環状七号線より北のエリアを東に進み、日暮里舎人ライナーを西新井大師西駅付近でわたり、大師前駅まで。 訪問した寺社は以下の通り...
鶯谷から入谷、三ノ輪方面に東北に進み、その後西北に進路を変えて三河島近辺を通って田端へ。 要伝寺 英信寺 法昌寺(たこ八郎の菩提寺...
国分寺駅から反時計回りにぐるっと西国分寺駅まで周り国分寺駅に戻る。 本町八幡神社 恋ヶ窪熊野神社 恋ヶ窪坂本稲荷神社 廣源院東福...