浦和くらしの博物館民家園、大崎公園こども動物園、地味なオシドリ
浦和くらしの博物館民家園に行ってきた。 浦和駅からバスで30分くらい。 ここを訪れたのは、伝統的な民家に興味があるからではな...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
浦和くらしの博物館民家園に行ってきた。 浦和駅からバスで30分くらい。 ここを訪れたのは、伝統的な民家に興味があるからではな...
石神井公園に行った。割とアクセスしやすいところにあるのに、今まで行ったことがなかった。 この石神井公園、思った以上に素晴らしい...
東武動物公園に行ってきた。 いきなりだけれど、コスプレの人が沢山いた。 東武動物公園はコスプレイヤーを歓迎しているようで、この日も何...
大宮公園小動物園に行ってきた。オレンジのプランタ。 北大宮駅か大宮公園駅が一番近いのだけれど、大宮駅からも歩いてすぐなのでぶら...
大崎公園こども動物園に行ってきた。 もう一ヶ月くらい前で、ほとんど写真を撮らなかったのでアップしないでおこうかと思ったのだけれ...
都営三田線高島平駅。前に行った板橋区立こども動物園の高島平分園がある。 板橋区立こども動物園よりさらに小規模で、山羊、羊、うさぎ、てんじく...
京浜東北線赤羽駅から、都営三田線志村坂上駅付近を散歩した。 赤羽駅の西側は団地天国。赤羽台団地というエリアだと思う。新旧さまざ...
浦和美園。運賃の高いことで有名な埼玉高速鉄道の終点。 びっくりするくらい何もない。正に都市化の最前線で、造成中の更地とショベルカーばかりが...