智光山公園こども動物園、秋津フロンティア
狭山市にある智光山公園こども動物園に行ってきた。 入り口の時点ですでに正直ちょっとしょぼい。まぁ市立なので、スケールは期待...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
狭山市にある智光山公園こども動物園に行ってきた。 入り口の時点ですでに正直ちょっとしょぼい。まぁ市立なので、スケールは期待...
上野動物園に行ってきた。 上野動物園には珍しい外国の鳥もいるけれど、頑張れば野鳥を観察できる日本の鳥も結構いる。頑張らないでも観察できる鳥...
彩湖・道満グリーンパークに行ってきた。鑑賞池周辺。武蔵浦和駅から一時間に三本くらいバスが出ている。 ロクな写真が撮れなかったけれど、臆面も...
東浦和から芝川第一調節池、川口自然公園を経て東川口へ歩いた。 東浦和と東川口の間は前にも何度か歩いたことがあり、オススメのエリアだ。 ...
霞ヶ関に行ってきた。 霞ヶ関と言っても、埼玉県川越市の霞ヶ関だ。ここから少し歩くと、入間川がある。川の周りを散歩して鳥を眺めてきた。 ...
大阪・天王寺から通天閣辺りを歩く。ちょっと怖めなエリア。 ハンガーで出来てる。 マルヒロ。 おっち...
日暮里駅から西の谷中エリア、グルっと回って上野、そこから北上して鶯谷まで散歩。その前半戦。 谷中は谷中銀座が有名だが、谷中霊園を突っ切って...
伊香保グリーン牧場に行った後、すぐ近くの伊香保温泉に寄ってきた。 温泉には入らず、ただ温泉街をブラブラしただけ。 古い温泉街...
このブログで取り上げるのも三回目の板橋区立こども動物園(前回、前々回)。どんだけ動物園好きなんだ(動物園タグ)。 いつものロバ...
与野駅から東の方をぐるっと回ってさいたま新都心方面へ歩く。 与野駅前は結構地方臭があってイイ。再開発されていない。 ...
与野駅から西の方に向かって歩く。 与野から与野本町の間には結構高いビルがある。 なぜかコスプレ撮影をしている人たちがいる。な...
熊谷駅。駅の北側に古い繁華街がある。南西には荒川がある。 ノラとルビー。 アゲハとカセン。 完全個...
JR高崎線、熊谷駅。新幹線も止まる。秩父本線も通ってる。風俗店が多い。 右端の人の胸には「ご協力ありがとうございました」と書か...
王子から大体都電荒川線ルートで池袋まで歩いた。 アスカオートセンター。 この辺は渋い店が多い。 文字のフォント...
東武亀戸線という小さな路線の東あずま駅。「東東」って間抜けな名前だなーと思ったが、「東吾嬬」が正しいとのこと。 アパートのカド...