大川グランドホテル、伊豆大川セミナーハウス
伊豆大川。 どうもこの土地は霊友会の城下町らしく、後で調べると山側の方に弥勒山という施設があるらしい。 わたしたちは海の方へ下りていく。...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
伊豆大川。 どうもこの土地は霊友会の城下町らしく、後で調べると山側の方に弥勒山という施設があるらしい。 わたしたちは海の方へ下りていく。...
奥多摩に行ってきた。 電車には意外と人が乗っていたけれど、御岳山で降りる人が多かった。 まだ東京都内だけれど、かなり最果て感があ...
久しぶりに清瀬金山緑地公園、金山遊水池に行ってきた。前に行ってからいつの間にか三年も経っていた。 清瀬金山緑地公園、金山遊水池、マル...
狭山市にある智光山公園こども動物園に行ってきた。 入り口の時点ですでに正直ちょっとしょぼい。まぁ市立なので、スケールは期待...
日光二日目。 日光東照宮裏山の野鳥を見に行った。 東照宮の裏から日光二荒山神社、滝尾神社、白糸の滝あたりが野鳥スポットらしい。 東照宮...
取手駅周辺を散歩。すぐ近くを利根川が流れていて、河川敷にはグラウンドやゴルフ場が連なっている。 利根川のヤブにいたオオヨシキリ。 ...
東所沢から清瀬金山緑地公園、金山遊水池に向かった。 どこからどこまで公園で遊水池なのかよくわからない。 東所沢の駅前はそれな...
印旛沼に行ってきた。 印旛沼を目指した目的は、モモイロペリカンのカンタ君。捨てられたか、篭脱けしたモモイロペリカンらしい。もちろん、外来種...
霞ヶ関に行ってきた。 霞ヶ関と言っても、埼玉県川越市の霞ヶ関だ。ここから少し歩くと、入間川がある。川の周りを散歩して鳥を眺めてきた。 ...