砧の蔦に覆われたアパート、世田谷井上病院隣の廃屋

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

祖師ヶ谷大蔵駅から一旦南下、都道3号線に当たってから東に進み、環八を越えて千歳船橋駅へ。
経由した寺社は以下の通り。

西山野稲荷神社
砧三峯神社
稲荷森稲荷神社

円谷プロがあった祖師ヶ谷大蔵はウルトラマン商店街で知られる。
祖師ヶ谷という地名は、かつて地福寺という寺の境内に祖師堂があったためとか、鎌倉時代初期にこの地に住んだ豪族の粕谷氏が領内に一堂守を建立し日蓮上人他界後に祖師像を安置したためとか、言われるらしい。
砧の地名は、明治22年に大蔵、鎌田、岡本、喜多見、宇奈根の5村が合併して砧村となったことに始まり、昭和11年に世田谷区編入されて一旦地名が消失、昭和30年に概ね旧大蔵村の山野地域が砧となる形で復活したという。
十日森、稲荷森、東灌森、東関森と書いて「とうかもり」または「とうかんもり」と読む地名や社名はあちこちにあり、「稲荷森」を音読したものだという。多分稲荷の森で「稲荷森」と書いた上で音読み変換、その音を聞いてまた当て字が考えられる、という過程を経たものなのだろう。書記と音が相互に往還する感じが面白い。

以下、例によって写真は寺社には関係ない。


以上2点、世田谷区砧の放置車両


以上3点、世田谷区砧8丁目のアパート(茜ハウス)。


GINZA末広


世田谷区桜丘4丁目の家(世田谷井上病院隣の廃屋)。

他に世田谷区砧3丁目のレストランを見学した。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする