TOSHIBAの看板が素晴らしく赤い。
千歳烏山は、駅のすぐ北側に烏山図書館がある。周りに商店街が広がる。
甲州街道は新宿から京王線の北側を走ってくるが、環八をまたいだところ(つまり電車で言うと八幡山駅を過ぎたあたり)で斜め南へと旧甲州街道が分岐する。甲州街道の南側に京王線が伸びていて、途中で新甲州街道が北へと分岐する、というべきだけれども。ともかく旧甲州街道は芦花公園駅を通り過ぎ、千歳烏山駅の手前で上掲の写真の地点に至る。左が下り方面。右のベージュ色の建造物はラブホテル。その手前の金網との間の砂利道こそ暗渠であり、つまり川は旧甲州街道をくぐって左奥のほうから流れてきている。橋の袂に、地蔵、というわけ。奥のほう、工事中のエリアには、現在では巨大なマンション群がある。
子供の描く絵が間違って微かな狂気を醸しだしてしまう、というありがちな例。