京成押上線の立石。居酒屋などが多いことで有名。昭和ノスタルジーな街として紹介されたりする。
右はじの消化器の字が燃えてる。上の写真の建造物内が、下の写真。
和風バー姫。オトナの世界、夜の世界。
焼き鳥屋さん。自転車で行き交う人々。
赤いアパートの階段と自転車と赤い郵便受け。
大海原に出発する看板。互いを繋ぎ止める。つかさ。
再開発に反対する家。立石駅を高架にして周辺を再開発する計画があるらしい。
ここのイトーヨーカドーはわりと小さめでいい感じ。右手にひょっこりひょうたん島。
べっとりした赤に、ススが垂れる。
カーブミラーだって頑丈に出来てるだろうから、そう簡単に割れなさそうだけども。
小さなアーケードの、仲見世商店街。八百屋、おでん屋、もつ焼き屋、焼き鳥屋、などなど。路上にはみ出した席で飲んでる人がいたりして、情緒あります。