埼京線北赤羽から川の南側を迂回して浮間舟渡まで。以前に浮間舟渡から歩いた時の逆コースだけれど、前回よりコンパクトな経路で歩いた。

柵に囲まれた公園でゲームをする子供たち。

区立袋小学校。ここの南側が高台になっていて、結構高低差がある。断層だろうか。前回は下側だったので、上に登ってみる。

もんしろさん。

なんやワレ。

何見てんのじゃ。ワシのバイクじゃボケ。

プーさん参上。

浮間舟渡付近まで来る。
前回も書いたが、この辺りは空き地や池があるせいか鳥が多い。オナガが大量にいて、ギョーギョー騒いでいた。

カラスは死ぬと消えると言っていた矢追純一は、きっと動物に興味がないのだろう。気にしなければ目に入らない。気にしていれば目に入る。そういうものが世の中には沢山ある。

