
千住大橋から墨堤通りを歩いてきて、牛田方面へ向かって常磐線をくぐるところ。西日が強い。

常磐線をくぐったところ。

サビが綺麗な工場。

トラックの後方にある二階建てで前面が開放されている倉庫みたいなのがかっこよかった。

何者かに襲われてズタズタにされてのびてる自動車。自動車襲撃禁止、の看板かと思ったが。迷惑駐車を禁止したいのだとすれば、これは惰眠をむさぼる自動車を描きたかったのだろうか。惰眠しててタイヤが頭に乗るかね。いやしかし、ここに駐車しようものならお前の愛車がこういう目に遭うかもよ、と言いたいという可能性もある。

すごい形相の自動車が子供に襲いかかる。木版画風の力強い表現である。

コカコーラもスプライトもある、富士食堂。

扉がきっちり閉まっているお社。後ろにあるのはやっぱりネジ屋だろうか。

右奥にあるのが京成関屋駅、左手前には東武伊勢崎線牛田駅がある。道路一本を隔てて別の駅。

京成関屋駅前から東にカメラを向ける。やたらよいカーブだ。

