海の駅蜃気楼、魚津埋没林博物館、魚津水族館
富山県の魚津に行って来ました。 目的は黒部峡谷鉄道のトロッコ列車だったのですが、時間があったので乗り換え駅の魚津でもちょっと観光です。 ...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
富山県の魚津に行って来ました。 目的は黒部峡谷鉄道のトロッコ列車だったのですが、時間があったので乗り換え駅の魚津でもちょっと観光です。 ...
足立区生物園に行ってきた。 足立区生物園は、東武伊勢崎線竹ノ塚駅から1.5kmほどで、バスも出ている。アクセスが良いとは言えないが、そもそ...
板橋区立こども動物園高島平分園に続いて、同じく高島平にある板橋区立熱帯環境植物館。 地下がミニ水族館で、階上が植物園になっている。規模は小...
荒川と隅田川は近づいたり離れたりしながら並んで流れている。2本の川の間がボコっと膨れ上がっているエリアに、北千住の街が広がっている。...