ホテル千羽、矢納水力発電所、カフェテラス・レイクサイドのつづき。
以上4点、KEWBIE。
至ってマイナーだがこの日はこれが一番だったように思う。
以上2点、岩鼻陸軍火薬製造所。「群馬の森」公園内に立地する。
この後、クラシエフーズ内に遺構の残る新町紡績所を訪れるが休日で見学できず。そのそばの細井商店を確認。
パチンコ千里も確認するが、特筆すべきものはなし。
以上3点、パチンコトーヨー上里店。
ピラミッド型のユニークな建築で、「おもしろパチンコ」としてアピールしていたらしいが、割と早期に閉業したらしい。
ホテルおじま。
交通量の多い国道のすぐそばであるにも関わらず、最凶レベルの藪。見事である。
西沢写真館。住居としては現役だと思う。
近くに旧本庄商業銀行煉瓦倉庫もあったが、転用されている。
この辺りは割と近代建築が多い印象。旧・岡部農業協同組合もある。
以上2点、深谷地下水位観測所。
DSE岡部店は解体済。
以上。