京成本線(電車)、千代田線(地下鉄)、都電荒川線(路面電車)が交わる。
妙なところに鏡があった。
町屋駅から東へ、京成本線に沿って進んでから北上、隅田川へカメラを向けた。と言っても川はまったく見えず、このへんは高い堤防が続いている。正面にあるコンクリートの構造物(なにやら工事中)から、パイプが隅田川にかかっている。近くに東京都下水道局の町屋ポンプ所というのがあるので、下水道関連の施設なのかもしれないが、わからない。とにかくごっついコンクリの固まりである。
通学路に洗濯物に植木鉢。
こちら側に何か建築物が続いていたのではないかと思わせる壁。よい赤色。
風雨にされされた電話帳。