京成押上線の曳舟。すぐ近くに東武の曳舟があるので、区別して、京成曳舟と称する。地上駅だけど、高架化される予定らしい。第二次世界大戦による戦災を免れたため、とても古い町並みが残っているエリア、京島に位置し、脇を明治通りが通る。しかし自分の写真を見返しても、あんまり昭和ノスタルジーという感じではなかったのだった。
スナック純のある角と、大工仕事する人。
幾何学的なシャッター。
吉田酒店。遠くに見えるトラックは、移動式魚屋のようにも見える。
仲良しです。
がちゃがちゃした工場。
黄色に太字で桜井武。
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
京成押上線の曳舟。すぐ近くに東武の曳舟があるので、区別して、京成曳舟と称する。地上駅だけど、高架化される予定らしい。第二次世界大戦による戦災を免れたため、とても古い町並みが残っているエリア、京島に位置し、脇を明治通りが通る。しかし自分の写真を見返しても、あんまり昭和ノスタルジーという感じではなかったのだった。
スナック純のある角と、大工仕事する人。
幾何学的なシャッター。
吉田酒店。遠くに見えるトラックは、移動式魚屋のようにも見える。
仲良しです。
がちゃがちゃした工場。
黄色に太字で桜井武。