東京大学本郷キャンパス近く、本郷通りと春日通りの交差点にある本郷三丁目駅。大江戸線は春日通りの地下を走っている。丸ノ内線の駅は地下鉄としてはちょっと変わっていて、路地の突き当たりみたいなところに屋根がかかっていて、券売機や改札口が地上にある。駅の位置は、本郷二丁目らしい。

傘を持った人。

白いシートが垂れる工事現場。

道端にある、祠というか、神社のような何か。

このへんはけっこうアップダウンがある。

洗濯物干し。

渋い銭湯。
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
東京大学本郷キャンパス近く、本郷通りと春日通りの交差点にある本郷三丁目駅。大江戸線は春日通りの地下を走っている。丸ノ内線の駅は地下鉄としてはちょっと変わっていて、路地の突き当たりみたいなところに屋根がかかっていて、券売機や改札口が地上にある。駅の位置は、本郷二丁目らしい。

傘を持った人。

白いシートが垂れる工事現場。

道端にある、祠というか、神社のような何か。

このへんはけっこうアップダウンがある。

洗濯物干し。

渋い銭湯。