
「このへんはこわいぞ」の看板、トカゲのトリオ
与野駅から東の方をぐるっと回ってさいたま新都心方面へ歩く。 与野駅前は結構地方臭があってイイ。再開発されていない。 ...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
与野駅から東の方をぐるっと回ってさいたま新都心方面へ歩く。 与野駅前は結構地方臭があってイイ。再開発されていない。 ...
与野駅から西の方に向かって歩く。 与野から与野本町の間には結構高いビルがある。 なぜかコスプレ撮影をしている人たちがいる。な...
浦和駅から南西方面に歩いた。 美しい三叉路と骨董品屋さん。 調神社(つきじんじゃ)。ここは「うさぎ神社」として知...
王子駅付近を散歩したら、お祭りをやっていた。北区豊島二丁目のあたり。紀州神社例大祭らしい。 ...
宇奈月温泉で一泊した後、お目当ての黒部渓谷鉄道トロッコ列車に乗ってきました。 黒部渓谷鉄道は、元々は黒部川電源開発のための資材...
富山県の魚津に行って来ました。 目的は黒部峡谷鉄道のトロッコ列車だったのですが、時間があったので乗り換え駅の魚津でもちょっと観光です。 ...
石神井公園に行った。割とアクセスしやすいところにあるのに、今まで行ったことがなかった。 この石神井公園、思った以上に素晴らしい...
先日吉祥寺に行った時、ついでに井の頭公園をお散歩していると、半端じゃない巨大犬に遭遇した。 レオンベルガーという犬種のレオンくん。 ...
六本木ヒルズの展望台に行った。 ガラスがとても綺麗で、ちょっと怖いくらいによく見える。なんか気持ち悪くなってくる。 ...
東松山にある埼玉県こども動物自然公園に行ってきた。 東武東上線高坂駅からバス。徒歩でも30分くらいの距離で、バスの本数も結構あるので、高坂...
サンシャイン水族館に行った後、東池袋四丁目から向原方面に歩く。 池袋からサンシャインに向かう辺りはナパームで焼き払いたくなるような場所で耐...
本駒込から小石川植物園、白山、後楽園と歩く。 大通り沿いは実に味気ないけれど、一本中に入ると情緒あるエリア。 メーターの中に...
東武動物公園に行ってきた。 いきなりだけれど、コスプレの人が沢山いた。 東武動物公園はコスプレイヤーを歓迎しているようで、この日も何...
小岩井農場まきば園の翌日、平泉に行ってきた。でもここもロクに写真がない。そもそも最大の見所中尊寺金色堂は撮影禁止だ。 まず達谷...
盛岡は少しだけしか回らず、写真もロクなのがない。 シートベルト、ボクもしめてるよ! 絶対嘘や。 犬がいるらしいお...