阿佐ヶ谷、オードリー春日さんのむつみ荘、小川屋豆腐店
西武新宿線鷺ノ宮駅からJR阿佐ヶ谷駅方面に歩く。 阿佐ヶ谷神明宮(阿佐谷神明宮 )。 馬橋稲荷神社(馬橋...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
西武新宿線鷺ノ宮駅からJR阿佐ヶ谷駅方面に歩く。 阿佐ヶ谷神明宮(阿佐谷神明宮 )。 馬橋稲荷神社(馬橋...
総武線新検見川駅からスタート。 駅近くにいくつか廃物件があるものの、普通の都会。特段味わいがあるわけでも寂れているわけでもない。 ...
西武球場前駅から村山上ダム、多摩湖近くの廃ホテルなどを巡る。 多摩湖。 そういえば大分以前に、6時間歩いて多摩湖まで行ったことが...
江戸川橋駅から椿山荘、護国寺、大塚へと歩く。 基本的に小奇麗なエリアで、ハイソすぎてちっとも風景的に面白くなかった。 金持ちの暮らしてい...
駒込から王子方面に歩く。 しもふり商店街。 店舗は綺麗なのに看板だけが。 この公園は猫で知られ...
田端から駒込にかけて。 なぜ展示されているのか。 さて、田端銀座。 ...
東十条、スマホ撮影。 十条との間の商店街は味がある。東十条より東の商店街も味があるけれど、ずっと東に行くと川沿いの再開発エリアになって綺麗...
赤羽界隈。スマホ撮影。 小さな飲み屋さんが多くて良い町。 北区赤羽1丁目の家 - 廃墟検...
高田馬場から早稲田界隈を歩く。 山手線内最高峰の箱根山にも登ってみる。 小さな人造山だけれど、頂上からの眺めは結構悪くない。 山手線内...
鴨川シーワールドに行ってきた。 まぁ水族館だし、くらいなつもりで行ったのだけれど、結果的に物凄い面白かった。 まずは館内の展示。クマノミ...
小平市都道328号線建設予定地に行ってきた。 この問題を知ったのは國分功一郎さんの『来るべき民主主義 小平市都道328号線と近代政治哲学の...
ハノイ、人は基本的にぶらぶらして生きている、オッサン解放の続き。 ハロン湾で一夜を過ごし翌朝。 ホテルの窓から、洋上に浮かぶ...
ベトナムに行ってきた。というわけで、番外編でベトナム写真集。 今回はハノイとハロン湾のみ、超特急のスケジュール。 結構色々旅をしているけ...
川口駅前はタワーマンションが林立しているけれど、隣の西川口は駅前がいきなり風俗街だったりと、ディープな空気が漂う。 西川口...
久しぶりに清瀬金山緑地公園、金山遊水池に行ってきた。前に行ってからいつの間にか三年も経っていた。 清瀬金山緑地公園、金山遊水池、マル...