新井薬師前、キク薬局、哲学堂公園
新井薬師前駅から歩く(新井薬師(梅照院、新井山梅照院薬王寺))。 どこで降りても似た風景が続く西武新宿線だけれど、新井薬師前駅...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
新井薬師前駅から歩く(新井薬師(梅照院、新井山梅照院薬王寺))。 どこで降りても似た風景が続く西武新宿線だけれど、新井薬師前駅...
奥多摩に行ってきた。 電車には意外と人が乗っていたけれど、御岳山で降りる人が多かった。 まだ東京都内だけれど、かなり最果て感があ...
上石神井から南下し善福寺公園、北西に進みながら千川上水、武蔵関公園、東伏見へと歩いた・・・のだけれど、ほとんど写真を撮らなかった。 なんか...
総武線新検見川駅からスタート。 駅近くにいくつか廃物件があるものの、普通の都会。特段味わいがあるわけでも寂れているわけでもない。 ...
江戸川橋駅から椿山荘、護国寺、大塚へと歩く。 基本的に小奇麗なエリアで、ハイソすぎてちっとも風景的に面白くなかった。 金持ちの暮らしてい...
銚子に到着した前日から一夜明け、銚子電鉄で外川港を目指す。 銚子電鉄は江ノ電のような可愛い電車。 単線でこの車両一つが行った...
館山二日目。鋸山日本寺、赤山地下壕、ひたすら歩くの続き。 ファミリーオ館山で一泊して、朝にそばの海岸を散歩する。 ...
南房総に行ってきた。 最初の目的地は鋸山。石切場跡が有名。日本寺というお寺もある。 内房線浜金谷駅の駅を降りると、もうそれらしい風景が遠...
もう結構前になってしまったけれど、府中と小金井の間くらいにある武蔵野公園。 この辺りは昔住んでいたことがあるけれど、結構自然豊...
埼玉県坂戸市にある浅羽ビオトープに行ってきた。 坂戸駅から1.5kmほど。高麗川の河川敷に散策路が整備されている。 以前は駅からの周回バ...
港野鳥公園にまた行ってきた。 野鳥の名前は例によっておぼつかないので、間違っていたらゴメンナサイ。 セイタカシギ。 ...
彩湖・道満グリーンパークに行ってきた。鑑賞池周辺。武蔵浦和駅から一時間に三本くらいバスが出ている。 ロクな写真が撮れなかったけれど、臆面も...
葛西臨海公園に行ってきた。 いきなり鳥じゃない住人。浜離宮庭園にも猫が住んでいたけれど、葛西臨海公園にも猫がいる。野鳥の雛を食...
浜離宮庭園に行ってきた。新橋駅から十分程度。 目的は鳥。相変わらず初心者なので、種類の名前とかは当てにならない。 ムクドリ。...
日暮里駅から西の谷中エリア、グルっと回って上野、そこから北上して鶯谷まで散歩。その前半戦。 谷中は谷中銀座が有名だが、谷中霊園を突っ切って...