
諏方神社の新車お祓い、延命院の猫
西日暮里から山手線内側を日暮里まで、本行寺まで歩いて一段内よりで戻り、向陵稲荷神社、与楽寺に寄って田畑まで。 諏方神社にて、車のお...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
西日暮里から山手線内側を日暮里まで、本行寺まで歩いて一段内よりで戻り、向陵稲荷神社、与楽寺に寄って田畑まで。 諏方神社にて、車のお...
西台付近を出発し、蓮華寺、蓮根氷川神社、善長寺、西台天祖神社、徳丸北野神社、安養寺、安楽寺、高島平というコース。 蓮根氷川...
熱海四連廃墟、牢獄マンション、峰崎医院の続き。 ここが前日に飲んだハーバーライト。建物・ロゴもカッコイイけど内装は普通にオシャレで...
お正月の鎌倉。 佐助稲荷神社に。銭洗弁天の近くにある。 お正月の鎌倉は物凄い人で交通規制もかかるのだけれど、やはり一番混むのは鶴岡八幡宮...
四谷に用事があったついでに麹町、半蔵門から赤坂へ。四谷周辺は歩き尽くしているけど半蔵門方面はあまり行ったことがない。つまんなそうだから。 ...
大阪行き。メインの目的は思想キャバと騒音の夕べというイベントはしごながら、12月24日クリスマスイブは孤独に歩く。 まずは宿をとった恵...
王子から板橋まで歩く。 ほりぶん。 装束稲荷神社。 王子はお稲荷さんが多く、町ぐるみで狐推し。 装束稲荷...
門前仲町から清澄白河へ。 最初に少しだけ南に行って黒船稲荷神社と於三稲荷神社をチェック、その後はぐねぐねと北上する。 いきなり廃...
川口駅から東に、そこから北、西と移動して西川口まで。 これ多分、白いところだけが日光で劣化して抜けたのだろう。エッチングみたいで面...
亀戸から南下し西大島、小名木川につきあたるあたりから大島の南あたり通過、東大島付近を北上し平井へ戻る。例によって細い路地をぐねぐねぐるぐる回...
亀戸から押上方面にぐるぐると歩く。 亀戸水神宮の裏手に何故か象の像が。 蔵前橋通りを渡る。 西帰山常光...
代々木公園の紅葉。 原宿から千駄ヶ谷に北上。 東郷神社。七五三ね。 狛犬がポリゴン...
花園稲荷神社。 不忍池弁天堂。 不忍池の雀地獄。
浅草橋から田原町方面へ北上する。 一旦少しだけ南下し神田川が隅田川に合流する付近。 びっしりとiphoneの箱が...
東向島を出発して、曳舟、押上方面を歩く。東京スカイツリーのお膝元エリア。 東向島駅の近くには「納骨堂建設反対」ののぼりがあ...