検見川送信所、陸軍鉄道連隊架橋演習用橋脚、訓練用トンネル、栄町風俗街の廃墟
総武線新検見川駅からスタート。 駅近くにいくつか廃物件があるものの、普通の都会。特段味わいがあるわけでも寂れているわけでもない。 ...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
総武線新検見川駅からスタート。 駅近くにいくつか廃物件があるものの、普通の都会。特段味わいがあるわけでも寂れているわけでもない。 ...
西武球場前駅から村山上ダム、多摩湖近くの廃ホテルなどを巡る。 多摩湖。 そういえば大分以前に、6時間歩いて多摩湖まで行ったことが...
鴨川シーワールドに行ってきた。 まぁ水族館だし、くらいなつもりで行ったのだけれど、結果的に物凄い面白かった。 まずは館内の展示。クマノミ...
小平市都道328号線建設予定地に行ってきた。 この問題を知ったのは國分功一郎さんの『来るべき民主主義 小平市都道328号線と近代政治哲学の...
ハノイ、人は基本的にぶらぶらして生きている、オッサン解放の続き。 ハロン湾で一夜を過ごし翌朝。 ホテルの窓から、洋上に浮かぶ...
ベトナムに行ってきた。というわけで、番外編でベトナム写真集。 今回はハノイとハロン湾のみ、超特急のスケジュール。 結構色々旅をしているけ...
川口駅前はタワーマンションが林立しているけれど、隣の西川口は駅前がいきなり風俗街だったりと、ディープな空気が漂う。 西川口...
久しぶりに清瀬金山緑地公園、金山遊水池に行ってきた。前に行ってからいつの間にか三年も経っていた。 清瀬金山緑地公園、金山遊水池、マル...
狭山市にある智光山公園こども動物園に行ってきた。 入り口の時点ですでに正直ちょっとしょぼい。まぁ市立なので、スケールは期待...
ちょっと前だけれど、埼玉県こども動物自然公園に行ってきた。 高坂駅からバスですぐ。 駅のそばには大学生が沢山いた。高坂...
ちょっと前になるけれど、東川口駅から東に進み、綾瀬川を渡り県民健康福祉村公園、そこから浦和美園駅に向かう、というコースを歩いた。 ...
武蔵丘陵森林公園に行ってきた。 と、森林公園駅にいきなりツバメが沢山いる。 駅のあちこちにツバメが巣を作っ...
長瀞に行ってきた。 駅から少し歩くと荒川。荒川も上流はこんなに細くて綺麗。 連休中だけあってかなりの人。 ...
横浜桜木町の野毛山動物園に行ってきた。 といっても閉園間際に入ってあまり写真を撮らなかったので、いくつか撮った動画を貼っておく。 ...
大宮を散歩してきた。 大宮駅の東側は再開発が進められているエリアのようで、古い建物とポカンとした更地がごちゃごちゃと入り混...