大川グランドホテル、伊豆大川セミナーハウス
伊豆大川。 どうもこの土地は霊友会の城下町らしく、後で調べると山側の方に弥勒山という施設があるらしい。 わたしたちは海の方へ下りていく。...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
伊豆大川。 どうもこの土地は霊友会の城下町らしく、後で調べると山側の方に弥勒山という施設があるらしい。 わたしたちは海の方へ下りていく。...
新井薬師前駅から反時計回りにぐるっと回って新井薬師前駅に戻る。 新井薬師前駅南口を出て南西に進み豊川稲荷、梅照院薬師寺(新井薬師)。 中...
田町から泉岳寺、南を回って白金高輪へ。 第一京浜ぞいに南下しながら御田八幡神社(境内社のさらに裏に稲荷社が)、成覚寺、願生寺(車町の牛屋が...
南浦和。社会科見学に競馬に行ってきた。 駅東側に出るべきだったのだけど、宝性寺を見るために一旦西に出て、少し北に行ってから京浜東北線の線路...
大塚駅から新大塚、仙石、巣鴨と南側を反時計回りにぐるっと回って戻ってくる。 大塚駅すぐ南で大塚天祖神社(アイドルが参拝?)。 ここから南...
原宿、新宿、四谷で用事を済ませた後、中野坂上周辺をぐるっと周る。 山手通り沿いに南下し成願寺(中野長者の寺)。亡くなった娘さんを弔うための...
咳喘息が良くならないし吸引の薬の副作用でいつも喉がひっかかった感じになり声が出ない。 のでまた医者に行くも我慢するしかないとわかる。 が...
椎名町から要町、北池袋方面を経由し池袋へ。 椎名町駅前で金剛院(長崎不動尊)、長崎神社(和む)。 北上し長崎八幡神社、長崎御嶽神社(庭が...
御茶ノ水から本郷三丁目へ。 まず御茶ノ水駅から北にすぐの湯島聖堂(中国風の孔子廟)。大物。日本ではないようで不思議な空間。 本郷通りを神...
上野から根津、本駒込付近を経由して千駄木へ。 上野駅から不忍池弁天堂を通って不忍通りを越え横山大観記念館の脇から東大病院裏の通りへ。 ...
川口の壁ともしゃもしゃしたもの。 清水ふとん店。
蒲田と穴守稲荷。 JR蒲田駅から東北に向かって稗田神社、栄林寺、円頓寺、蒲田椿神社。 京急蒲田駅西で蒲田八幡神社(工事中)、東側で南蒲田...
田端から駒込。 田端駅前の明月寺、西に進み田端八幡神社、東覚寺(赤紙仁王が有名)。 更に西やや北に進み田端日枝神社(山王鳥居が印象的)、...
堀切菖蒲園から綾瀬へ。 堀切菖蒲園駅すぐ南の堀切天祖神社(菖蒲七福神)、そこから東南に進み妙源寺、東に行って宝町八幡神社(瓦屋根が崩れかけ...
赤羽橋から白金高輪へ。 まず赤羽橋南交差点の伏見三寳稲荷神社。桜田通りを南下しつつ柳神社、三田春日神社(桜が見事!)、龍生院。 三田二丁...