田端から駒込の美しい壁、そして廃墟
田端から駒込。 田端駅前の明月寺、西に進み田端八幡神社、東覚寺(赤紙仁王が有名)。 更に西やや北に進み田端日枝神社(山王鳥居が印象的)、...
ほぼ写真ブログ。廃墟、近代建築、産業遺産、街にある古いもの、神社仏閣、野鳥
田端から駒込。 田端駅前の明月寺、西に進み田端八幡神社、東覚寺(赤紙仁王が有名)。 更に西やや北に進み田端日枝神社(山王鳥居が印象的)、...
赤羽橋から白金高輪へ。 まず赤羽橋南交差点の伏見三寳稲荷神社。桜田通りを南下しつつ柳神社、三田春日神社(桜が見事!)、龍生院。 三田二丁...
六本木から麻布十番へ。二時間半ほどか。 まずは六本木駅のすぐ南付近で教善寺、朝日神社、法典寺(桜が見事)、長耀寺。 ここから南下し、大物...
虎ノ門周辺を歩く。 まず虎ノ門金刀比羅宮、そこから真福寺、鏡照院、伝叟院、大雄院、愛宕神社、青松寺、考寿院、俊朝寺、摂取院、天徳寺、栄立院...
夜明け前に起きて小田原・真鶴・箱根遠征。しかし今はほぼJR一本で行けてしまうのが恐ろしい。 最初は真鶴から回る予定だったけれど、レンタサイ...
新小岩を出発し下小松天祖神社、光照寺、於玉稲荷神社、本一色天祖神社、照明寺、新小岩八坂神社、東小松川香取神社、大杉神社、寿昌院、松本諏訪神社...
熱海四連廃墟、牢獄マンション、峰崎医院の続き。 ここが前日に飲んだハーバーライト。建物・ロゴもカッコイイけど内装は普通にオシャレで...
熱海にやってきた。 と言ってもターゲットは熱海ではなく、ここでレンタカーを借りて伊豆半島東岸を南下すること。運転は丸投げですが。 ...
大阪行き。メインの目的は思想キャバと騒音の夕べというイベントはしごながら、12月24日クリスマスイブは孤独に歩く。 まずは宿をとった恵...
王子から板橋まで歩く。 ほりぶん。 装束稲荷神社。 王子はお稲荷さんが多く、町ぐるみで狐推し。 装束稲荷...
亀戸から南下し西大島、小名木川につきあたるあたりから大島の南あたり通過、東大島付近を北上し平井へ戻る。例によって細い路地をぐねぐねぐるぐる回...
亀戸から押上方面にぐるぐると歩く。 亀戸水神宮の裏手に何故か象の像が。 蔵前橋通りを渡る。 西帰山常光...
代々木公園の紅葉。 原宿から千駄ヶ谷に北上。 東郷神社。七五三ね。 狛犬がポリゴン...
志免鉱業所竪坑櫓、宇美八幡宮、大谷炭鉱、勝田炭鉱、明治高田炭鉱、博多住吉神社の翌日。 篠栗線から筑豊本線の天道駅にやって来た。 また...
志免鉱業所竪坑櫓、宇美八幡宮、大谷炭鉱、勝田炭鉱のつづき。 宇美駅から香椎線(かしいせん)で長者原へ、長者原から篠栗線で篠栗駅へ。 と、...